顔面常微笑 胸中常感謝 丹田常充実
このブログの「養根塾」の題字の下に、「顔面常微笑 胸中常感謝 丹田常充実」という語句を掲げました。養根塾のモットーともいうべき言葉です。
三つ並べた熟語の基盤になるものは、三番目の「丹田常充実」です。下腹部丹田をしっかりと充実させることで、胸の辺りの力みが消えて温かくなり、感謝が湧いてきます。そして、丹田が充実し胸中に感謝が湧いてくると、顔には微笑が浮かんできます。この三つの条件がそろうと、心が静まり幸福な気持ちにあふれてきます。
丹田の充実は、樹木で言えば根を養うことです。地中に深く根が張ることで、強風に倒れることなく、養分を十分に吸い上げ、樹木全体を強大にします。
胸中が感謝で満たされることは、枝がすくすくと伸びることです。枝が伸びることで葉が茂り、光合成が盛んになり、樹木全体が盛大に生育します。
顔にいつも微笑をたたえることは、花を咲かせることです。花が咲けば蝶や鳥が集まり、種が栄えます。そういえば、咲くという字は〝わらう〟という訓(よ)みあります。微笑みはまさに花が咲くことです。花の咲くところには人もたくさん依ってきます。
丹田の充実の土台から成る微笑と感謝とは、人生を全肯定することです。人生を全肯定することで、明るく楽しい人生が開けてきます。
それは、丹田呼吸の実修から始まります。
三つ並べた熟語の基盤になるものは、三番目の「丹田常充実」です。下腹部丹田をしっかりと充実させることで、胸の辺りの力みが消えて温かくなり、感謝が湧いてきます。そして、丹田が充実し胸中に感謝が湧いてくると、顔には微笑が浮かんできます。この三つの条件がそろうと、心が静まり幸福な気持ちにあふれてきます。
丹田の充実は、樹木で言えば根を養うことです。地中に深く根が張ることで、強風に倒れることなく、養分を十分に吸い上げ、樹木全体を強大にします。
胸中が感謝で満たされることは、枝がすくすくと伸びることです。枝が伸びることで葉が茂り、光合成が盛んになり、樹木全体が盛大に生育します。
顔にいつも微笑をたたえることは、花を咲かせることです。花が咲けば蝶や鳥が集まり、種が栄えます。そういえば、咲くという字は〝わらう〟という訓(よ)みあります。微笑みはまさに花が咲くことです。花の咲くところには人もたくさん依ってきます。
丹田の充実の土台から成る微笑と感謝とは、人生を全肯定することです。人生を全肯定することで、明るく楽しい人生が開けてきます。
それは、丹田呼吸の実修から始まります。
スポンサーサイト