不幸中の幸い
私もご多分に漏れず、オンライン会議を何度か経験しました。放送設備もない我が家から、簡単に広い地域の人たちと話し合えることに驚きました。
もう一つの驚きは、画面の自分の姿でした。「この老人は誰か?」と思ってよく見るとなんと自分の姿でした。いつも鏡で見るときは、頭の中で都合よく修正しているのですが、パソコンの画面は、現実の姿を容赦なく見せつけます。 自分の期待値に合わせて作り上げた、誤った自己認識によって生きているんだなあと反省させられました。
自分を正しく見ることをしないことは、自己正当化や被害者意識が生じ、そこから世界観がゆがみ他者を見る目がくるって、不幸を生み出す元凶になるように思います。
思わぬことから自分の内面を見つめることの大切さを思い知ったのは、コロナ騒動による不幸中の幸いでした。
もう一つの驚きは、画面の自分の姿でした。「この老人は誰か?」と思ってよく見るとなんと自分の姿でした。いつも鏡で見るときは、頭の中で都合よく修正しているのですが、パソコンの画面は、現実の姿を容赦なく見せつけます。 自分の期待値に合わせて作り上げた、誤った自己認識によって生きているんだなあと反省させられました。
自分を正しく見ることをしないことは、自己正当化や被害者意識が生じ、そこから世界観がゆがみ他者を見る目がくるって、不幸を生み出す元凶になるように思います。
思わぬことから自分の内面を見つめることの大切さを思い知ったのは、コロナ騒動による不幸中の幸いでした。
スポンサーサイト