与えることは生きること
5年前、「国際ヨーガフェスティバル」に出席するためのインドに行きました。それは、プージャ・スワミ・チダナンダ・サラスワティジ(略称:スワミジ)というグル(師)が主宰する道場(アシュラム)でした。
そのアシュラムはリシュケシュという街にあって、ビートルズがヨーガの修行をしたことで有名になりました。
その時、グルのスワミジから、次の言葉を学びました。
与えることは生きることであり、
生きることは学ぶこと、
学ぶことは知ること、
知ることは成長すること、
成長することは与えること、
与えることは生きることである。
これが人生の真の循環である。
人生をスムーズに循環させていくために、まず与えることから始まって、それが生きることでに、学ぶことに、成長することにつながっていくのだ、というメッセージに強い共感を覚えたものでした。そして、与える心の乏しかったわが人生を大いに反省したものでした。
そのアシュラムはリシュケシュという街にあって、ビートルズがヨーガの修行をしたことで有名になりました。
その時、グルのスワミジから、次の言葉を学びました。
与えることは生きることであり、
生きることは学ぶこと、
学ぶことは知ること、
知ることは成長すること、
成長することは与えること、
与えることは生きることである。
これが人生の真の循環である。
人生をスムーズに循環させていくために、まず与えることから始まって、それが生きることでに、学ぶことに、成長することにつながっていくのだ、というメッセージに強い共感を覚えたものでした。そして、与える心の乏しかったわが人生を大いに反省したものでした。
スポンサーサイト